こんにちは!東員町と朝日町で町からの委託産後ケア事業を行っている助産師の水本安由美です。
母乳をたくさん出すためには、水分が必要ということは、何度もお伝えしているので、ご存知のかたも多いと思います^^
では、どんな飲み物がいいのでしょうか?
私のオススメを紹介します♪
1.たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)
メルマガでもお伝えしている「たんぽぽコーヒー(たんぽぽ茶)」^^
たんぽぽの根っこが、体をあたため、血行を良くして、母乳の分泌を良くします!
「母乳が出過ぎの人は、飲まないようにしてください」とお伝えするほど、分泌が良くなるのを実感しています♪
2.白湯
白湯も、体をあたためてくれて、代謝を良くしてくれます!
食べ物の消化を助けてくれるので、体の調子も良くなります^^
3.ミネラル成分がたっぷり含まれた水
産後の貧血のママには、とくに飲んでもらいたいのが、ミネラル成分がたっぷり含まれたお水です!
ミネラルは、体が正常に働くために必要不可欠な成分なのはご存知ですか?
例えば、貧血で鉄剤を飲んで、鉄を補っても、ミネラルが不足していると鉄が吸収されないんです(>_<)
さらに、ミネラルの成分の中には、ホルモン分泌に大事な役割を果たす成分もあるので、母乳を出すためにも、ミネラル成分のしっかり含まれたお水は、意識して飲んで欲しい飲み物です^^
いかがでしょうか?
今日ご紹介したものは、妊娠前でも、妊娠中でもオススメですので、ぜひ参考にしてくださいね^^