こんにちは!東員町と朝日町で町からの委託産後ケア事業を行っている助産師の水本安由美です。
ふわり助産院は、おかげさまで7年目!
桑名を中心として、東員・いなべ・朝日・川越などで日々活動させていただいています^ ^
ありがたいことに、毎日いっぱいになるほど、予約をいただいていますが、
出張でケアをしているため、1日でケアできる人数が限られてきます…
●でも、もっと開業助産師の存在を知ってもらいたい!
●困ったときに、顔が浮かぶ助産師でありたい!
●気軽に話をして、不安や悩みを解消して、また育児を頑張れる…そんな場を作りたい!
という想いがずっとありました…。
ある人と話をしていて、「安由美ちゃん、もっといろんな人に話したいでしょ?」「もっといろんな人に知ってもらいたいよね?」と言われて、気づきました!
そうだ!いろんな人に少しでもお会いしてお話できる場を自分で作ればいいんだ!…と^^
ということで、「ふわり助産院の無料育児相談会」を月1回開催しています♪
今までは、こんな相談がありました。
・おっぱいを噛まれる時の対応
・卒乳のタイミング
・言い聞かせ卒乳の方法
・吐き戻しが多いときの対応
・まだ母乳が大好きだけど大丈夫?
・トイレトレーニングのタイミング
・ハミガキのスタートっていつから?
などなど♪
どんな相談でもOKです^^
それでは、ふわり助産院の無料育児相談の詳細です。
◆ふわり助産院の無料育児相談会◆
【日時】
毎月第2火曜日 10:00〜12:00
毎月第2火曜日 10:00〜12:00
【場所】
四日市ふるさとファーム
※この日はふるさとファーム無農薬野菜の直売日です!
我が子に初めて食べさせる離乳食…そのお野菜が無農薬のお野菜であってほしい♪
という想いで、ふるさとファームさんで開催させていただくことにしました(*^^*)
♦︎予約制のため、ご参加希望の方はあらかじめご連絡ください。
♦︎母乳ケアをご希望でしたら、ケアをすることも可能です。(別途ケア料金有・出張費無し♪)
私にまだ会ったことが無い方も、お久しぶりの方も、お会いできるのを楽しみに、お待ちしていますヾ(≧∇≦)