みなさんこんにちは!妊娠前から産後育児のサポート助産師水本安由美です^^
「妊娠前に助産師さんと繋がってほしい」
妊娠前の女性対象のヨガをやってくださることになった、鵜飼琴恵さんの言葉です^^
ご自身の妊娠・流産を経験したからこその、この想いには、ただただ女性に幸せになってほしいという想いしかない気がします。
妊娠したとき、出産したときに出会うのが、助産師だと思っていませんか?
今までの常識でいえば、そうなのだと思います。
でも、私も琴恵ちゃんと想いは一緒で、
「妊娠を考え出したら助産院に通い、助産師と繋がってほしい」
と思っています!
なぜかというと…
妊娠がわかったらまず産院に行きますよね。
産院に行くと、2回目〜3回目には分娩予約をします。
…
妊娠してから、自分のお産のイメージや、こうしていきたいという希望や、想いを、自分を見つめなおしながら、掘り起こしていく。
そして、パートナーとも互いを尊重しながら、出産について考えていく。
…
このための時間って、どれぐらいを用意していますか?
妊娠した時点で、分娩予約までは、本当に短い時間で…しかも仕事をしながらだと、ほとんど時間が無いと思います。
もちろん、産む産院は分娩予約をしても変えられるかもしれませんが、産院が予約がいっぱいだと、産むところがなくなるかもしれません。
これが、妊娠がわかったときから数週間の現状です。
…
もし、妊娠継続中に、上記の掘り起こし作業をしていくうちに、「こうしたい。私の望むお産はこの病院では難しい。」となったとき、誰に相談しますか?
…
一生に1〜2回しか経験しない人がほとんどの出産。
その出産を素晴らしい経験にしてほしい。
出産が育児のスタートですから。
「妊娠前に助産院に通い、助産師と繋がる」
そのことを必要と感じてくれている琴恵ちゃんが、妊娠前の女性と助産師を繋げるために、ヨガをやってくれます!
琴恵さんは、助産師と出会って繋がること、女性のために助産師が必要ということをブログでも紹介してくださっています。
*結婚前の女性
*妊娠前の女性
*不妊治療中の女性
大切なご友人やお知り合いにご紹介ください^^
それでは、「妊娠しやすいカラダ作りヨガ」の詳細です。
【日時】
2018年12月22日(土) 10:00〜11:30
【内容】
妊娠は妊娠する前のカラダ作りから始まっています。
カラダをほぐしたり骨盤整えて妊娠しやすいカラダ作りはじめませんか?
【対象】
・これから妊娠を希望する人
・いつか妊娠したい人
【定員】
6名
【料金】
2,500円
お待ちしております^^