こんにちは!妊娠前から産後の母乳・育児サポート、助産師水本安由美です^^
12月24日のクリスマスイブ、ふわり助産院にて「助産師からのおくりもの~いのちの授業~」を開催しました!
お子さんの年齢も数ヶ月から小学高学年まで様々な、たくさんの親子が参加してくださいました^^
始まりは、お産劇から♪
「3人目の出産です~♪」
「陣痛が強くなってきました・・・」
「赤ちゃん出てくるよー」
「出てきた出てきたー!」
「産まれたよー!おめでとー!」
胎盤さんとへその緒が赤ちゃんと繋がってます。
お産劇、小さなお子さんも、大きなお子さんも、大人も真剣に産まれる様子をみまもってくれました^^
帝王切開で産まれたお子さんもいらっしゃいました^^
お産劇のあとは、いのちのお話。
体感を通して、いのちが一番大切ということを知ってもらうワークも。
最後は言葉と触れるワークです^^
照れながらも向き合って声を掛けるときは本当にやさしい表情になるんですよねー♪
終了後、胎児人形さんも抱っこしてもらいました^^
このあと、クリスマス会もあったので、1時間の短縮バージョンでしたが、みなさんほんとうにキラキラした目で聞いてくれて、大切なことを感じてくれていたら嬉しいなと思いました!
参加いただいた方からの感想をご紹介します^^
今日は、ありがとうございました^^
いのちの授業 いのちは奇跡の連続の結果で。
いのちが尊いこと、愛されてきたこと、自分も尊いいのちのひとつってこと、思い出させて頂きました!
大切なあなた という言葉が魂に響いて涙が溢れ出てきました。
今まで、心の奥まで受け取れなかった言葉を、今日は、受け取れて腑に落ちました^^
自分のいのちも、みんなのいのちも大切にしていきます。
私みたいに忘れてる人がいたら、伝えてあげたいと思います❤️
今日はありがとうございました!
息子が小さい頃は「産まれてきてくれてありがとう♡」とよく伝えてましたが、大きくなるにつれて小言が増えるばかりで、最近伝えてなかったなと気付きました。
ちょっと子育てに悩み中でしたが、一緒に参加させてもらって良かったです❤️
ありがとうございました^^
今日はありがとうございました!
いのちの授業、本当に良かったです♪
自分自身も改めて妊娠、出産の素晴らしさを感じました♪
聞けなかった友達にも聞かせたかったし、旦那にも聞かせたかったです。
息子もまんざらではなく、何か感じているなと思いましたし、毎年聞かせ続けたいなとも思います^^
ステキな感想をありがとうございました!!
私も大好きな「いのちの授業」が、地元桑名市で、ふわり助産院でできたことがとっても嬉しかったです♪
参加いただいたみなさま、ありがとうございました^^
いのちの授業は、保育園・幼稚園・小学校・イベントなど講師依頼があればいつでもお伺いさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください^^