みなさんこんにちは!妊娠前から産後の母乳・育児サポート、助産師の水本安由美です^^
2019年の仕事始めは、乳腺炎のケアでスタート。
産後2ヶ月の母乳ケア・1歳の卒乳ケア・2歳の卒乳ケア、とさせていただきました!
乳腺炎のケアは、病院や産院では薬の処方のみで、乳房のケアをしてもらえないこともあります(涙)
そして、乳腺炎の場合は、早めのケアが必須です!
ですので、あまり様子を見過ぎず早めにケアの予約をしてくださいね^^
「母乳がうまく吸わせられない」
「母乳が足りているか心配」
「このまま母乳で体重が増えるか不安」
などなど、母乳をあげているけど不安や心配がある場合も、やはり早めにご相談いただくことをオススメします!
なぜかというと…
一人一人に合った、今の状況を踏まえての話をさせていただくから悩みがその場で解決するからです^^
わからないこと、不安なことがあるとネットを調べて、色々読みますよね?
でも、残念ながらネットの情報の全てが自分に当てはまることは、ほぼ無いです(>_<)
お母さんも赤ちゃんも、他の誰でも無く、世界にひとりしかいませんからね。
一人一人に合ったお話をさせてもらいますので、みなさん「良かった〜」と自信を持って帰っていかれますよ^^
卒乳も大事な節目の時。
大好きなおっぱいから卒業する大切なステップアップなので、きちんと準備をしてタイミングを見定めて、卒乳の日を迎えて欲しいと思います!
卒乳前の相談から、卒乳後のケアまでぜひ一緒にステップアップしていきましょうね^^
ということで、2019年の仕事始めは、私の軸となる「母乳ケア」「乳腺炎のケア」「卒乳ケア」からスタートしました!
今年もこの軸をしっかり持っていきますね!
そうそう、先月のいけばな教室のときのいけばなが、まだキレイなんですーヾ(≧∇≦)
こんなに長く楽しめる素敵ないけばなが習える、次回のいけばな教室は、1月25日(金)13:00〜15:00です^^
お子さま連れでも大丈夫なのは、いろはならではですよ〜♪