こんにちは!三重県桑名市、妊娠前から産後0・1・2歳の母乳と育児のサポート、助産師の水本安由美です^^
今日は、今日から泣き止む、寝かしつけが難しいママのための抱き方寝かせ方講座に3組の親子が参加してくださいました!
2ヶ月と4ヶ月のベビーちゃんと、2歳のお姉ちゃん♪
始まりは、テキストに沿ってのお話。
向きグセのことや、反り返ること、頭の形が変形すること…などまで、実は抱っこと寝かせ方が影響してるって知ってました?^^
正しい抱っこをしてみると、
「すごい楽です!!」
「本当だ!楽〜!!」
テキストの内容をお話したあと、後半は実技です^^
みんなで、おひな巻き〜♪
巻き巻きすると、みんな寝るから、やっぱり気持ちいいのよね♡
2歳のお姉ちゃんも巻き巻きしてもらいました♪
この後何回もリクエストして、巻き巻きしてもらってました(♡ˊ艸ˋ)
スリングも初体験のみなさん!
驚きと歓声が上がってました♡
これまた2歳のお姉ちゃんも、スリング体験♡
これまたまた、みんな寝ちゃいました^^
みんな、午前中だけでたっぷり寝ちゃいました♡
向きぐせが強かったベビちゃんも、あっと言う間に向きぐせが緩んできていたのが、印象的でした!
頭の形が気になるベビちゃん!
抱き方と寝かせ方で改善することができるので、ぜひ講座に来てください^^
3名集まってくださったらいつでも開催しますので、お友達同士でもお声がけください♡
「お待ちしてまーす♪」