こんにちは!東員町と朝日町で町からの委託産後ケア事業を行っている助産師の水本安由美です。
今日は、私のオススメの授乳グッズを紹介したいと思います^^
今日紹介するのは、あると便利な授乳クッション♪
授乳クッションって、授乳のときにあると便利なもの。
ですが…
「うまく使えず、買ったものの、無駄になった」という方も多いのではないでしょうか?
例えば、
・大きすぎる
・厚すぎる
・小さすぎる
・滑っていってしまう
など、使いにくいと授乳も大変になりますね…(>_<)
色々種類もありますし、抱き枕にも使えるなど利用方法が多様化すると、形も様々になっているので、無理はありません。
私が実際に使っていて、今も自宅サロンで使ってもらっている授乳クッションは、とっても使いやすく、12年経った今でも、そんなに潰れておらず、オススメなんです!!^ ^
その授乳クッションは…
「赤ちゃんの城」の授乳クッションです♪
形も、高さも、クッションの中身も、ベストフィットで、使いやすいんですよ〜^^ もちろん、授乳クッションが無くても、授乳ができるようになってもらえると、外での授乳も上手になるので、クッション無しの授乳に慣れることもオススメしますが、
授乳に慣れないうちに、変に身体に力が入ってしまったり、姿勢が悪くなってしまうと、授乳が苦痛になりかねません…涙
そんなときには、授乳グッズも、上手に使っていきましょうね^^