こんにちは!妊娠前から産後の母乳・育児のサポート、三重県桑名市ふわり助産院、助産師の水本安由美です^^
お子さんがお座りやハイハイなど動きが増えてきたママさんや、お子さんが歩き回るようになったママさん
・お子さんと一緒にできる運動をしてみたい
・体力が有り余っている子どもに何かいい運動がないかな?
・スキンシップやコミュニケーションをもっと取りたい
・動き回る我が子についていく体力が無い
・自分の身体も引き締めたい
と、思ったことありませんか?
当てはまったママさん!!
これ、ぜーんぶ!!子どもの体の土台作りと親の一緒に遊ぶための体力をつける「親子で遊びフィット<よちよちクラス>」で叶えてくれますよ^^
親子で遊びフィット<よちよちクラス>では、子連れで通えるだけじゃなく、産後エクササイズやストレッチと ベビーヨガやタッチケアなどのスキンシップを組み合わせた、親子で一緒に楽しむことができるプログラムになっています!
お教室の内容を紹介します^^
☆手遊び・体遊び・リズム遊び
ママのお膝に乗ってみたり♪
一緒に身体を使って遊びます♪
☆アイテムを使った、遊び要素たっぷりの運動
ボールやフラフープなど、小さいお子さんでも楽しめます♪
☆産後エクササイズ&ストレッチ
バレトンの要素も取り入れた有酸素運動でボディメイク、強化もやります♪
大人はこどもと遊ぶ体力作りに、お子様は運動の自然な発達を促したり運動能力向上ができちゃうんです!
そしてなんといっても、他と違うのは、ココ!!
チャイルドスポーツインストラクターによる運動指導が受けられる!
チャイルドスポーツインストラクターとは・・・
幼児など年齢の低いお子様専門の指導者で運動の楽しさと心身の育成をおこなう先生♪
講師の小林百恵先生は、10年以上お子様の指導に携わり、スイミング・フィットネス水陸合わせて約1000人近くの運動指導をおこなってきたすごい先生なんですよ^^
お子さんへの関わりがとっても上手な、百恵先生からのコメントを紹介します。
ご自分の心や身体のケアはしていますか?お子さんとのコミュニケーションはうまくとれていますか?
毎日育児に追われて余裕がない日常から一歩、外に出ることでスキンシップやコミュニケーションが広がり、お子さんにとってもいい刺激がたくさん♪
〝あそび〟の要素を取り入れたフィットネスプログラムです!
お子様と遊べる体力づくりとお子様の運動能力向上、親子のスキンシップやコミュニケーションを深め、親子で楽しく運動習慣を身につけましょう^^
それでは、子どもの体の土台作りと親の一緒に遊ぶための体力をつける「親子で遊びフィット<よちよちクラス>」の詳細です。
5月19日(日)10:00〜 申し込み受付中!
6月9日(日)10:00〜 申し込み受付中!
■対象■
お座りやハイハイなど動きが増えてきた頃~2歳未満
■定員■
6組
■講師■
小林百恵
■料金■
いろはくらぶ会員様:1,500円/1家族
非会員様:2,000円/1家族
※大人が安全面を考慮できるお子様の人数でご参加下さい
■持ち物■
タオル、ドリンク、動きやすい格好
子育てを頑張っているママさん、無限の可能性を秘めたベビー&キッズと楽しみながら、親子で運動習慣を身につけて一緒に元気になりませんか?^^