ふわり助産院をご利用頂いたお客様の感想の一部をご紹介させて頂きます。
先日は、ありがとうございましたm(__)m診てもらったおかげで、母乳育児に自信がもてました!やっぱり左乳は手こずりますが、先生に大丈夫って言ってもらったので頑張ってあげ続けます!
ふわり助産院を知ったのは「母乳外来 亀山市 鈴鹿市」で検索してBlogを見つけました。本当は「おっぱい先生」として以前テレビで観た母乳外来へ行きたかったんですが、遠いのでもっと近くにないか調べてみたんです。
桑名で少し距離はあったんですがBlogを読ませてもらって、ご自宅でされているアットホームな雰囲気と優しそうな水本先生の写真、患者さんからの後日メールなどをみて信頼も出来そうだし行ってみたいと思いご連絡しました!
ゴボウ茶も香りがとても良く、気に入って毎日飲んでます(^^)
同じように母乳育児で悩んでいる友達がいたのでさっそくBlog送って勧めちゃいました!わたしも、また診てもらいたいと思ってますのでその際はよろしくお願いします‼︎
母乳ケアをご依頼頂いた出産後1ヶ月のHさん
こんにちは。先日ケアしてもらいました、Sです。
水本さんに診ていただいてから、授乳が今までよりずっと楽になりました‼︎あれから一度だけしこりができてしまいましたが、教えてもらった飲ませ方で、根気よく飲んでもらっていたら、自然と消えていました。
おっぱいもずっと柔らかく、授乳もほとんど痛みなくできるようになって、やっと心に余裕ができました。最初から水本さんに診てもらいたかったです!
本当にありがとうございました。また問題が出てきたら助けて下さい^ ^
母乳ケアをご依頼頂いた出産後1ヶ月のSさん
昨日はありがとうございました。母乳がしっかりでていることが分かって一安心です(*^^*)
毎日母乳出ていない、どうしたら出るのかと悩んでいたので、昨日水本さんに診てもらわなかったら完全ミルクになるところでした(^^;)母乳がでていることがわかったので安心して授乳ができます。
これからも完全母乳目指して、がんばりたいと思います!また何かありましたら、よろしくお願いしますm(__)m
母乳ケアをご依頼頂いた生後2週間のKさん
水本さんにケアしていただいてから、おっぱいのしこりもなくなり、ふわふわなおっぱいになってビックリしてます(^∇^)
それに、教えていただいたオイルを塗りだしたのと、おっぱいをあげるときの抱っこの仕方など、たくさんのことを教えていただいてから、だんだん乳首の激痛がなくなってきました。
何よりうれしかったのが、ミルクを足さなくても母乳だけでいけるよと言われたのが、すごくうれしかったです☆乳首の激痛で、授乳の時間がすごく苦痛でしたが、夜のミルクだけ足して、朝のミルクは足さずにできています。
私の中の固定観念、おっぱいあげたら3時間起き!と思っていて置いたらすぐ泣く、1時間もたたないうちにまた泣く、泣くから母乳が足りてない、など全て思い込みでやっていたけど、水本さんに色々教えていただいて、とてもよかったです♪
また、何かあったらよろしくお願いしますm(__)m
母乳ケアをご依頼頂いた生後7日目のYさん
昨日お世話になりました、Aです。昨日は、突然の連絡に急遽対応して頂きまして、ありがとうございました。
初めての出産で、思いがけないおっぱいトラブルに、直母の難しさに直面して、不安でいっぱいの中、優しく丁寧に対応して頂いて、私もMもステキな時間を過ごせました。
おっぱいマッサージであんなに軽くなるとはビックリしました!たくさんのアドバイスと実践で、とても分かりやすかったです。まだまだ上手く直母もできず、Mも泣きちぎったり、おっぱいの張りと痛みもあり不安もありますが、ボチボチ頑張ってみます。
また不安や相談させてもらう事があれば連絡させて下さい。本当にありがとうございました。
母乳ケアをご依頼頂いた生後20日目のAさん
今日はありがとうございました!
母乳の出が悪いという思い込みや、授乳の際のポジショニング・姿勢の悪さから、せっかくの授乳時間にも関わらず、正直不安だったり、苦痛まで感じてしまっていましたが、水本さんのアドバイスで、不安や思い込みもすっきりして、授乳姿勢も楽になり、これからは楽しく母乳育児ができそうです。
帰ってから何回か授乳していますが、一生懸命お乳を飲む息子の姿が愛しくて可愛くてたまらないです^ ^
今日伺って本当に良かったです。本当にありがとうございました^ ^
少しずつミルクの量を調節して行ってみます!
母乳ケアをご依頼頂いた生後3ヶ月間近のMさん
先日、訪問して頂き、ありがとうございました。
息子が産まれて、新しいことや未知な事が増え、自分でも驚くほど余裕がなくなっていました。授乳の時も、不安と心配が占め、二人ともが眉間にしわをよせた時間になっていました。
母乳が出ているのか、吸えているのかわからず、息子に向き合う事が出来なくなっていたかもしれません。水本さんにケアや指導して頂き、話しているうちに久しぶりの安心感を味わうことができたように思います。
あんなフワフワのおっぱい、何日ぶりか(笑)あれから、授乳の時間が苦痛なものから、しっかりと向き合う時間になり、今更ですが幸せを感じています。
母乳だけでは満足しなかったのに、昨日今日とぐずらなくなってきました。まだまだ、授乳の仕方は母も子も上手ではないですが、毎日少しずつ上達できるよう、母乳育児を目指せるよう過ごしていきます。
そう思わせてくれた水本さんに感謝の気持ちを伝えたくて、メールしました。本当にありがとうございました。ベビーマッサージ教室や、抱き方講座にも参加したいと思います。
年明けからの開催を心待ちにしています。寒い日が続いていますので、ご自愛ください。
母乳ケアをご依頼頂いた出産後12日目のYさん